コラム 青森を代表するブランド!「野辺地葉つきこかぶ」が 産地直送通販サイト「JAタウン」で販売開始! JA全農は、産地直送通販サイト「JAタウン」に出店する「JA全農あおもり」で、青森県産「野辺地葉つきこかぶ」の販売を開始しました。 青森県東部は夏の間に冷たい偏西風が吹き、そうした気候を生かして栽培されているのが「野辺地 葉つきこかぶ」です。こかぶの収穫は水分をたっぷり含んだ夜明け前に収穫を行い、午前中に洗浄・梱包を終... 2022年6月13日
コラム 【函館・札幌・青森】3拠点でのインターンシップ開催! | ハコレコドットコム×わとな 大学生の方必読!今後の就職活動に役立つインターンシップが、函館・札幌・青森の3拠点で開催されます。就職活動を控えた大学生の皆さん、夏休みはインターンシップに参加して就業体験をしようと考えている方がたくさんいらっしゃると思います。 今回は、ハコレコドットコム株式会社で開催されるインターンシップのご紹介です。 ハコレコドッ... 2022年6月10日
行ってみた 光るお風呂にデカいリビング…【函館市湯川】で流行りのワーケーションをしてきました 今回は、勝手に青函コラボレーションということで「函館市」の記事をお届けします。遡ること4月上旬……いろいろあって、函館市湯川にあるめちゃくちゃ良い施設でワーケーションをしてきました。 なんで函館??という方は、コチラの記事を読んでいただけると幸いです。↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ハコレコドットコム株式会社と業務提携契... 2022年5月10日
行ってみた GW限定で開催された「マチコトバ・カフェ」に行ってきました! 楽しかったゴールデンウィークもあっという間に終わりましたね。今年のGWは休みの間に平日があって、長い連休を取ることができた人は少ないかもしれません。皆さんはGWは何をして過ごしましたか? 私は特に予定もなく、新町周辺をぶらりしていました。ふと、思い立ちアスパムに入ることに。 ゴールデンウィーク中でしたが、人はそんなにお... 2022年5月8日
食べてみた pickup だるま食堂に行かずしてガーリックマニアを語ることなかれ! ほぼ日本一の町・田子町の隣(笑)で営業中 ども、シマエナガです。 青森県最南端、岩手県境に近い田子(たっこ)町のニンニクは某や●やのCMでもおなじみで、全国的な知名度がありますね。田子町をはじめ青森県はニンニクをはじめとした根菜王国なのです。 そこに目をつけ、地理的ハンディも何のその、インパクト抜群のメニューで集客しているのが、田子町の隣、三戸(さんのへ)町... 2022年5月6日
食べてみた pickup 【おいしすぎる】一八寿しへ行ってきました ども、シマエナガです。 皆さん、お寿司好きですよね!(シマエナガの周りでは、寿司が嫌いという人がいないので、決めつけですw) お寿司と行っても千差万別、寿司専門店、回転寿司、スーパーのお寿司とさまざまありますし、好みもそれぞれだと思いますが、シマエナガは青森市の一八寿司がお気に入りです。 Locotyライターのこぐ... 2022年5月3日
やってみた 八戸圏域で使える交通系ICカード「ハチカ」を作って「なんぶちぇりバス」を探してみました ども、シマエナガです。 首都圏では当たり前になっている交通系ICカードですが、青森県ではなかなか導入されませんでした。現金を使わず、非接触で支払いができるのはとっても便利なんですが、使うためのインフラ整備がなかなか進まなかったんですね。ところが、新型コロナウイルス感染拡大の影響もあってか、うれしいことに、ようやく導入... 2022年4月19日
行ってみた 八戸、南部にある平均年齢高めのミッティングジム【エグゼラボ】が想像以上にガチでした。 ども、シマエナガです。 いつもは大自然の中で飛び回っている私ですが、今回は室内で地に足をつけて活動してみました。 みなさん、ミッティングって聞いたことあります? よく、ボクシングジムでトレーナーが着けているミット、あれにパンチするというエクササイズです。体幹を鍛え、ダイエットや介護予防にもつながり、いろいろな動きを覚え... 2022年4月17日
コラム 4/13【青森 対 仙台】青森の精神力の強さを見せつける試合に コロナ感染による試合中止が相次ぎ4月に入ってようやく初めての試合を迎えられた青森ワッツ。3週間ぶりのホームゲームとなり、難しいコンディション調整の中の試合となった。 仙台89ERSはB2東地区2位とプレーオフを視野に入れる強豪。前のホームゲームも同じ仙台との試合だったが、7点差まで迫った第3Qの戦いをフェルナンド・カレ... 2022年4月17日
調べてみた 新生「りんご娘」が誕生!名前の由来のりんごを紹介! 4月1日から全メンバーが入れ替わり「新生」となった青森のご当地ダンス&ボーカルユニットりんご娘。ちなみに彼女らは第9期生となります。 公式サイトやSNSでは新メンバーの名前が発表されています。メンバーの名前は今回も同様、実際に存在するりんごの品種から命名しているそうで……。ネットでは「こんな名前のりんごあるの!?」と驚... 2022年4月12日