読み物 ラーメン 青森といえばラーメン! あおもりラーメン協会会長にお会いしてきた! 青森市民が大好きなラーメン。実は青森にはあおもりラーメン協会なるものがあった?! 会長の工藤 公さんにインタビューしてきました。... 2021年8月9日
みやこさき 八戸イカール国際音楽祭2021が開催されます! ハリーナ・チェルニー=ステファンスカ記念 「八戸イカール国際音楽祭」 ~没後20年 ハリーナ・チェルニー=ステファンスカ先生を偲んで~ ~併設事業~ 「第11回イカール国際ミュージックキャンプ」 皆さんこんにちは! みやこです! 今回は私たちも携わっている「八戸イカール国際音楽祭2021」の開催予告と宣伝です♪ 8月1... 2021年8月6日
読み物 青森市にオープンしたシャトレーゼの商品たくさん買ってみました! 梅雨も明け、本格的な夏の暑さを感じる今日このごろです。 皆さんいかがお過ごしですか? 青森市内にシャトレーゼが開店して、2ヶ月ほど時間が経ちました。 ようやくわとなの3人でシャトレーゼに行くことができたので、私たちが買った商品を写真付きでレポートしたいと思います! 1.アップルパイ 2.かりんとう饅頭 3.和菓子アイス... 2021年7月28日
読み物 ボードゲーム会を主催する大学生 加福さんに会ってきた! 今回は、青森県内でボードゲームを用いたイベント活動(ボードゲーム会)を開催している大学生、加福恒紀さんにインタビュー! ボードゲームって? ゲームのイベント開催? 現役大学生のボードゲームに対する熱い思い、ぜひ読んでください! プロフィール 加福 恒紀(21歳) 青森公立大学 経営経済学部 地域みらい学科4年に在学... 2021年7月20日
ロコでけ! pickup たんげめぇ! 〜みやこのラーメン食べ歩き日誌〜 ラーメン大好き みやこさき です! だんだん暑くなってきましたが、皆さんいかがお過ごしですか? さあ、今回は久々のラーメン特集! 掲載許可をいただいたお店を紹介しちゃいます。 暑い日に辛いラーメンを食べるのが大好きです。 まずはこちらのお店。 「ラァメンぼーんず」さんです! パサージュ広場(青森市新町)から妙見へと場所... 2021年7月14日
読み物 pickupプリン 【22歳の本気】 みやこさき、でかいプリンが食いたい! こんにちは、 みやこ です〜! だんだん暑くなってきましたね。体調管理には気をつけていきたいこの頃です。 突然ですが ジタバタ プリンが食べたい! プリンが食べたい! 社長(やまだ)の前で盛大に駄々をこね、ドン・キホーテに売っていた巨大プリンを買ってもらいました。 商品名は「超デカイプリン」(¥998)です。 普通... 2021年7月8日
スポット 【みやこさき考案】アクティブに青森まるっと体験デート♡ みやこです! こんにちは! 6月も半ばとなり、だんだん暑さを感じるようになってきましたね。 さて、今回は特別企画です。デートプラン! 行っちゃいましょう。 二人のリンクはこちらから! 皆さんに実際に行ってみたいと思ってもらえるようなプランになっているといいのですが…… 気を取り直してさっそくプランを発表します! デデ... 2021年6月18日
読み物 公立大学の1期生?! 青森商工会議所の三上さんにインタビュー 新型コロナウイルス感染症対策に留意しまして、クリアパネルを設置しインタビューをおこないました。 ●〜青森市でのプレミアム付商品券の始まり〜 青森市でプレミアム付商品券を初めて実施したのは平成21年です。その後、平成27年、令和元年と令和2年にもおこないました。そして、昨年から流行している新型コロナウイルスの影響から、多... 2021年6月18日
読み物 pickup青森市新町 甲州屋 内藤さんにインタビュー!〈後編〉〜父の日におすすめのプレゼント聞いてみた〜 青森市新町にある甲州屋さんで父の日にあげるモノを探していた私達。青森らしいプレゼントは見つかるのか……! お店に入って、すぐに“お父さん、ありがとう”の文字を発見しました! 一番最初に、ネクタイを見つけました。ネクタイ1本1本デザインが異なります。そのなかに、青森の伝統工芸品の柄を施したデザインのネクタイもありました... 2021年6月11日
読み物 pickup青森市新町 甲州屋 内藤さんにインタビュー!〈前編〉 皆さんこんにちは。みやこさきです。6月になりましたね。もう1年が半分終わりそうなんてと思うと、なんだか時間が経つのが早く感じます…… さて、6月といえば、「父の日」。毎年6月の第3日曜日に設定されており、今年の父の日は6月20日(日)です。 父の日におすすめの“青森らしいプレゼント”を求めて、青森市新町にある「ファッシ... 2021年6月7日