コラム 「スーパー福や」の弁当が安くて美味い!【隠れ(?)ご当地グルメ】 2022年11月29日 青森市の大野にあるスーパー福やをご紹介!このスーパーで人気なのはやはりお弁当です。「びっくり弁当」は税込でも300円しない破格の安さ!しかも美味い!!ぜひ食べてほしいご当地グルメです!...
グルメ 青森ホタテを使用した商品が新しく誕生!ふるさと納税の返礼品にも! 2022年11月24日 これまで開発中であった、青森ホタテを活用した商品がついに完成!先日行われた報告会には、青森市長、副市長、株式会社山神 代表取締役社長 神さん、専務取締役本部長 穐元さん、日本航空株式会社 JALふるさとアンバサダー 葛西さん(令和4年度青森市ふるさと納税進呈品導入支援事業審査員)が参加しました。 商品名は「ゴロゴロほた...
コラム 【青森県田子町】地域のオアシス「Daisy」に行ってきました 2022年8月8日 青森県田子町にある、喫茶店「Daisy」をご紹介。新井田さんが「若い人が楽しく集まれる場所を作りたい」と思ったのが始まりだそう。ホットサンドにカツカレー…どのメニューも美味しくてペロリでした。青森県最南端だけど、足を運んでみてはいかがでしょうか。...
コラム pickup だるま食堂に行かずしてガーリックマニアを語ることなかれ! ほぼ日本一の町・田子町の隣(笑)で営業中 2022年5月6日 ども、シマエナガです。 青森県最南端、岩手県境に近い田子(たっこ)町のニンニクは某や●やのCMでもおなじみで、全国的な知名度がありますね。田子町をはじめ青森県はニンニクをはじめとした根菜王国なのです。 そこに目をつけ、地理的ハンディも何のその、インパクト抜群のメニューで集客しているのが、田子町の隣、三戸(さんのへ)町...
コラム pickup 【おいしすぎる】一八寿しへ行ってきました 2022年5月3日 ども、シマエナガです。 皆さん、お寿司好きですよね!(シマエナガの周りでは、寿司が嫌いという人がいないので、決めつけですw) お寿司と行っても千差万別、寿司専門店、回転寿司、スーパーのお寿司とさまざまありますし、好みもそれぞれだと思いますが、シマエナガは青森市の一八寿司がお気に入りです。 Locotyライターのこぐ...
コラム 【喜三】オレンジハート平内中野店の姉妹店に行ってきた! 2022年2月23日 雪が降らない日が続き、道路が見えはじめ「春到来!?」と思った瞬間に豪雪になり、裏切られた気持ちのやまだです。 さて、最近、青森市松原にある生協あじさい館に新しくお店ができたとの噂を聞きつけました。それが有名なローカルコンビニである「オレンジハート」の姉妹店ということで……オレンジハートには行ったことはなかったのですが、...