ロコ情報 【2/18】Web業界研究セミナーが開催されます! 2023年1月29日 高まるWeb業界への需要……WebデザイナーやWebエンジニア、このような業種をよく耳にするようになりましたね。 パソコン一台でお金を稼ぐことができるのが魅力とかSNSでよく言われていますよね。Web業界への転職を考える人も少なくありません。 でも、実際Web業界ってどうなんだろう? ネットやSNSで書かれていることは...
グルメ 青森ホタテを使用した商品が新しく誕生!ふるさと納税の返礼品にも! 2022年11月24日 これまで開発中であった、青森ホタテを活用した商品がついに完成!先日行われた報告会には、青森市長、副市長、株式会社山神 代表取締役社長 神さん、専務取締役本部長 穐元さん、日本航空株式会社 JALふるさとアンバサダー 葛西さん(令和4年度青森市ふるさと納税進呈品導入支援事業審査員)が参加しました。 商品名は「ゴロゴロほた...
ロコ情報 『弘前城菊と紅葉まつり』を10月28日から開催! 紅葉特別ライトアップや彩り豊かなフラワーアートが登場 2022年10月26日 青森県弘前市では2022年10月28日(金)から11月6日(日)まで『弘前城菊と紅葉まつり』を開催します。『弘前城菊と紅葉まつり』は1962年から開催。弘前公園内を鮮やかに染め上げる約1,000本の楓と約2,600本の桜が織りなす紅葉は、秋の弘前の風物詩となっています。今年は「フラワーアート」を充実させ、古城の秋を鮮や...
ご当地 青森縄文和栗プリンが完成!県内の観光施設などで購入できます 2022年10月7日 以前、Locoty青森で紹介した「青森縄文和栗プリン」がとうとう完成しました!! 前回の記事はこちら↓ https://locoty-aomori.com/2022/09/05/waguri-pudding/ 完成の報告のため、株式会社富士清ほりうち代表取締役社長の倉田氏が、青森市役所へ訪問しました。 報告会には青森市...
ロコ情報 青森県内での就職を予定している学生向けに、就活メイク講座&IH料理体験会が開催されます! 2022年9月29日 就活生への応援企画!コスメティックステーションオキダテとALBIONと東北電力がタッグを組み開催されます。青森県内での就職を予定している学生向けに、就活向けのメイク講座を開催。 コロナ禍でマスクでの生活が当たり前となった現在、目元のメイクに一層の力を入れる人が増えています。就職活動では「印象」も大切。イベントでは、自分...
コラム あおもりカシスを使ったクラフトビールが新たに販売! 2022年8月2日 あおもりカシスを使ったクラフトビールが新たに販売されました。 新しいパッケージ「HANETO」は、ハネトとカシスのイラストが前面にデザインされています。 「HANETO」の文字は、ねぶた師である竹浪比呂央さんが手掛けました。カシスのさっぱりとした酸味が夏の暑さでやられた身体に染み渡ります。 商品名 あおもりカシスのクラ...
コラム 青森を代表するブランド!「野辺地葉つきこかぶ」が 産地直送通販サイト「JAタウン」で販売開始! 2022年6月13日 JA全農は、産地直送通販サイト「JAタウン」に出店する「JA全農あおもり」で、青森県産「野辺地葉つきこかぶ」の販売を開始しました。 青森県東部は夏の間に冷たい偏西風が吹き、そうした気候を生かして栽培されているのが「野辺地 葉つきこかぶ」です。こかぶの収穫は水分をたっぷり含んだ夜明け前に収穫を行い、午前中に洗浄・梱包を終...
コラム 【函館・札幌・青森】3拠点でのインターンシップ開催! | ハコレコドットコム×わとな 2022年6月10日 大学生の方必読!今後の就職活動に役立つインターンシップが、函館・札幌・青森の3拠点で開催されます。就職活動を控えた大学生の皆さん、夏休みはインターンシップに参加して就業体験をしようと考えている方がたくさんいらっしゃると思います。 今回は、ハコレコドットコム株式会社で開催されるインターンシップのご紹介です。 ハコレコドッ...
ロコ情報 母子手帳アプリ『母子モ』が青森県十和田市で提供を開始! 2022年6月6日 母子モ株式会社が運営する母子手帳アプリ『母子モ』が青森県十和田市にて導入され、『とわだ子育てアプリ』として6月1日(水)より提供を開始しました! 青森県の南部に位置する十和田市は、四季が織りなす十和田湖の自然や、十和田市現代美術館を中心に、全体をひとつの美術館に見立てた官庁街通りなど、豊かな自然とアートが融合した美し...
ロコ情報 青森県平川市で唯一のシードル醸造所が新たに誕生!『CRAZY CIDER(クレイジーサイダー)』を発売開始。 2022年5月25日 タグボート株式会社は、「果実王国・青森から、果実の新しいカルチャーを発信したい。」そんな想いで、夢中で追い求めた、奇跡のようなハードサイダー『CRAZY CIDER(クレイジーサイダー)』を2022年04月21日(水)よりプレ発売を開始。同年6/1より本格的なプロモーションも開始します。 非加熱「クラフトハードサイダー...