
青森朝日放送開局30周年記念として、アートフェスタ2021がおこなわれます。
このイベントは「見る」「作る」「学ぶ」を体験できるイベントを開催するとのこと。
●「作る」●
青森感たっぷり♡ ハンドメイド作品を作ってみよう!
場所:東奥日報新町ビル2階 会議室D
《こぎんコースター》
好みの模様と色を選んでオリジナルコースターを作ります。
10/30(土)10:00~16:00
講師:こぎん刺し作家 工藤夕子さん
参加料 ¥200 (所要時間30分程度)
好みの模様と色を選んでオリジナルコースターを作ります。
10/30(土)10:00~16:00
講師:こぎん刺し作家 工藤夕子さん
参加料 ¥200 (所要時間30分程度)
《ミニチュア土器》
画像や見本を参考に、縄文文化を感じながら好みの模様をあしらったオリジナル土器作りにチャレンジ!
10/31(日)10:00~16:00
講師:縄文の学び舎・小牧野館 館長 竹中富之さん
参加料 ¥200 (所要時間30分程度)
《ミニチュア青森食材館》
りんごなどの青森の名産品をミニチュア段ボールに詰め込んで、小さな贈り物を作りましょう。
11/27(土)13:00~16:00
講師:ミニチュア作家 katsukoさん
参加料 ¥500 (所要時間30分程度)
●「学ぶ」●
アートの基礎を学んでみよう!
場所:東奥日報新町ビル2階 キッチンスタジオ
対象:小学生以下のお子様を対象とした内容となっており、親子で参加できます。
《シールとテープで遊ぼう》
テープやシールを使って、飾れる作品を作りましょう。最後は額縁に入れて完成です。
11/7(日) 各回定員 親子15組
1回目 10:00~11:00
2回目 13:00~14:00
3回目 15:00~16:00
講師:イラストレーター 豊川茅さん
参加料 ¥500
テープやシールを使って、飾れる作品を作りましょう。最後は額縁に入れて完成です。
11/7(日) 各回定員 親子15組
1回目 10:00~11:00
2回目 13:00~14:00
3回目 15:00~16:00
講師:イラストレーター 豊川茅さん
参加料 ¥500
《初めてのいけばな教室》
お花をより美しく愉しむためのいけ方の基礎を学びましょう。※作品は器ごとお持ちかえりいただけます。
11/13(土) 各回定員 親子15組
1回目 14:00~14:30
2回目 15:30~16:00
講師:小原流青森支部長 伊藤豊扇さん
参加料 ¥500
主催・お問い合わせ
青森朝日放送 TEL:017-762-1111(平日10時〜17時30分)
