「あおもりカシス」を美味しく食べたい! カシスマフィンを作ってみた!(レシピ有)

前回、うきょうが「あおもりカシス」を使った「カシスジャム」を作っていました!

まだ見ていない方はこちらからどうぞ↓

今回、私は「カシスマフィン」を作りました。
レシピの紹介とともに、新たな「あおもりカシス」の魅力に迫っていきます!

作る前に、クッ○パッ○などで「カシス お菓子」や「カシス アレンジ」など調べてみたのですが、ジャム以外にカシスのアレンジ方法って少ないんだなあと……。

無いなら自分で作っちゃえ! ということで、ブルーベリーマフィンなどのレシピを参考に、「カシスマフィン」のレシピを考えました! 3回作って、ようやく納得できるものができました。味見(毒味)係は宮古母です。

さっそく、「あおもりカシス」の特徴からいきましょう。

「あおもりカシス」は、海外で品種改良が進む前に導入された品種であるため、自然(原種)のカシスの姿や食味に近いと考えられ、さわやかな酸味や独特の芳香が特徴

そして、もともとはドイツから輸入された品種なんだとか!

あおもりカシス」は海外で品種改良が進む前に導入された品種であるため、自然(原種)のカシスの姿や食味に近いと考えられています。

カシスをそのまま食べてみたら、たしかにものすごく酸っぱかったです!

この酸っぱさを生かして、爽やかなマフィンを作っていきたいと思います。

用意するものは

  • ホットケーキミックス 200g
  • 卵 1個
  • 砂糖 大さじ4
  • サラダ油 大さじ3
  • 牛乳(豆乳も可) 100cc
  • ヨーグルト 大さじ2(気持ち少なめ)
  • カシス 大さじ3(飾り用に数個、残しておくのもいいですね!)
です! ホットケーキミックスを使うので、簡単にできます!

砂糖を結構入れるなーと思った方もいるかと思いますが、カシスが本当に酸っぱいのです。
いろいろ試してみると、この分量がカシスとのバランスが一番いいなと思いました。
酸っぱいのがお好みな方や、砂糖を控えめにしたい方は、砂糖の量は減らして作るのもオッケーですよ!

では、材料を用意して、生地を作る前にオーブン180度で予熱します。

  1. 卵と砂糖を混ぜ、サラダ油も入れます。ここは本気でかき混ぜてください!

  1. 混ざったら、ヨーグルトと牛乳を入れます。

  1. ヨーグルトを入れて混ぜたら、ゴムベラに持ち替えて、ホットケーキミックスを入れます。

ここからはサックリと、切るように! 混ぜすぎたらふわっと膨らまなくなります(汗)

  1. さあ! いよいよカシスを投入〜〜! 

生地を全部入れるとこんな感じです。生地が少しカシス色? 濁った色になりました(笑)

  1. カップに生地を注いでいきます。

サラダ油を塗って、グラシンカップを敷きます。紙のカップやシリコンカップでも可!

  1. オーブンへ入れて、180度で25分焼きます!
  1. じゃん! 焼き上がりました!
  1. オーブンから出して、冷まして型から外します。
  1. 飾り用に残しておいたカシスをのせて完成です♡
甘酸っぱくてふわふわのマフィンができました!
膨らまなかったり、カシスの酸味が強かったりと失敗もしましたが、なんとか出来上がりました(汗)
お好みで上に生クリームをのせたり、アイシングなどをしてみるのもいいですね♪
青森市は、日本で最大のカシスの産地で、収穫量日本一です。
カシスをそのまま味わうことはもちろん、ジャムやスイーツなどいろんな食べ方で、「あおもりカシス」を楽しんで見ませんか?
気になった方はぜひ作ってみてくださいね! 焼く時間を含め1時間ほどで完成しますよ!

記事はどうでしたか?(記事に対する感想をお願いします)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

最新情報をお届けします!

Twitterフォローしてね!

おすすめ記事