「だし&カフェ 禅」に行ってきました!

どうも!カワカエです!
突然ですが、数か月前、私のお茶漬け欲は芽生え始めました……

 

川井
本格的なお茶漬けが食べたい〜‼︎

そこで今回は私が家族と訪れた八戸市の素敵なお食事処について紹介したいと思います。

初めに

みなさんは、青森県が取り組んでいるだし活あおもりをご存じですか?数年前に和食がユネスコ無形文化遺産に登録されたことがきっかけに、“だし”は注目を集めるようになりました。一方で、青森県は長年続く短命県から抜け出せないのが現状……。その原因は、食塩摂取量が多いからだと言われています。その現状を打開すべく、青森県も“だし”に注目!だしのうま味を活かして美味しく減塩をスローガンとして掲げ、近年、だし活に取り組んでいます。

川井
今回「だし&カフェ 禅」を語るうえで、だし活は重要なキーワードなので覚えておくように!(笑)

↓↓下記のサイトにてだし活のメリットや取り組み等をもっと詳しく知ることができます↓↓

「だし&カフェ 禅」とは

本格だし茶漬けカフェとして知られる禅では、だしソムリエ(※1)兼女将さんの金山和歌子さんが料理の監修を行っています。
歴史を紐解くと、もともと禅はだし商品を販売するお店だったそうです。現在は、従来のようにお店でだし商品を買い求めることができますし、お昼のランチタイム限定で本格だし茶漬けランチが提供されています。

(※1)だしソムリエとは、「だし」を熟知し、その知識を商品・メニュー開発に生かす専門家のことを指します。

(禅の店内に設置されているだし商品販売ブース)

また、禅はLINE.Facebook.InstagramなどのSNSも更新しているのでお店の最新情報を随時チェックできます♪
「だし&カフェ 禅」について

〒031-0811 青森県八戸市新湊1丁目21-16
営業時間 / 9:30 – 17:00 定休日 / 月曜・火曜
ランチタイム / 11:30 – 14:30 (L.O. 14:00)
ご予約・お問合せ / 0178-38-9419

いざ、入店…!

お店に入ると、笑顔で女将さんが迎えてくれました。
席はテーブル席と座敷席があります。特に座敷席は堀席になっていたため、おばあちゃんは足を痛めることなく長時間座れていました♪

基本メニューは全部で10種類。加えて、月替わりの限定メニューを選ぶことができます。
また、一種類の茶漬けを味わう“単品” or 二種類の茶漬けを味わう“ハーフ&ハーフ”を選択することも可能!
私たちは迷いに迷って全員“ハーフ&ハーフ”を注文しました!ちなみに、ハーフ&ハーフを頼むとご飯大盛が無料になるのも嬉しい!私はもちろん大盛でした(笑)

料理を待っている途中、カフェこだわりの「召し上がり方」を一読したり、メニューにただただ目を通すだけで新鮮で楽しかったです。

(左:炙り辛子明太子ときのこバターだし茶漬け
右:すーぷカレー風だし茶漬け)

この写真から美味しさが伝わってくるほど、見た目にもこだわりを感じました!個人の感想として、禅のだし茶漬けはだしと素材の味が調和している味わいでした。料理や素材本来の味を楽しめることながら、そこにだしが加わることでうま味がさらに増し増しでした!

禅のだし活!

塩分3%を超える料理は味付けが濃いとされています。禅のだしは塩分0.8%で作られているため、料理の味付けが薄いと感じたら、普段の自分の食生活に塩分が多いということです。料理を通して、自分の食生活を教えてくれるのはすごい工夫だと感じました!

途中に、禅オリジナルふりかけで味変が楽しめたり、最後に残っただしを味わうことができたり…とても満足感のある食事でした。

今回訪れた「だし&カフェ 禅」では、金山和歌子さんが教えるだしについての講座も定期的に開催されています。ランチに行くもよし、だし商品を買うもよし、だしについての勉強会に行くのもよし!だしの魅力に触れることができる場所です。
たくさんの魅力が詰まった禅は、あおもり飲食店 感染防止対策 認証店舗です。コロナが少し落ち着いた際に、ぜひみなさんも足を運んでみてください。きっと素敵な時間を過ごすことができるでしょう。

記事はどうでしたか?(記事に対する感想をお願いします)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

最新情報をお届けします!

Twitterフォローしてね!

おすすめ記事